毎朝たった10秒でケア完了、消臭効果もバッチリのクリアネオ、お手入れ超簡単な評判のわきがクリームです。しかし購入を迷っている方からすればそんな強力なデオドラントクリームは副作用があるのか?心配になると思います。
直接お肌に使用するものは十分に納得がいかないと使えないし、刺激が強すぎれば肌荒れを起こしたりアレルギー物質が含まれていたりしたら、ホントこわいですよね。
そこで実際にクリアネオを使用して副作用があるのか?口コミや成分を徹底的に調査してみたいと思います。
クリアネオの成分は安心安全?
クリアネオに配合されている成分は天然の植物由来の成分や、殺菌作用や制汗作用でわきがのニオイを軽減してくれる有効成分が配合されています。
配合されているのも副作用の心配が少ない優しい成分ですし、香料や保存料などの添加物も含まれていませんから、無添加・無着色な成分で安心して使うことができます。
さらにアレルギーを引き起こす成分も入っていないので、クリアネオを使って健康を害する副作用は起きないとされています。
↓成分についてはこちらの記事でも詳しく説明しています↓
パッチテストも実施
クリアネオでは3つの試験を実施しています。
その他第3者機関でも放射能検査などを実施。直接お肌に使用するわけですから安心安全に使いたいですよね。
↓品質に関してはこちらの記事でも詳しく解説しています↓
市販の制汗剤と比べてみると?
市販で購入できる制汗剤を使用して副作用が起きる理由としては、スプレー・成分・添加物・などの刺激が挙げられます。クリアネオに関しては、クリームタイプなのでスプレーの刺激はありません。
また、制汗剤の一部には、肌荒れを引き起こす可能性があると注意書きがされているものもありまが、クリアネオに関しては、パッケージ等に肌荒れの注意書きはありません。
塩化アルミニウムが配合されている市販の制汗剤では、刺激が強すぎるとかゆみや肌荒れを起こすことおがありますが、クリアネオには塩化アルミニウムは含まれていませんから、塩化アルミニウムによる肌荒れの心配はありません。
クリアネオは副作用があるの?口コミを検証
クリアネオはネットでとても人気のあるわきがクリームです。商品を使ってみた口コミで果たして副作用があるのか、調べてみました。
よくない口コミ

ワキのニオイが気になり、継続して効果のあるデオドラント商品を探していたところクリアネオを見つけたので使ってみました。少々お値段は高いのですが効果があれば問題ないので、購入することに決めたんです。効果は感じられましたが、アトピー体質の私には合いませんでした。脇がただれてかゆみが出てしまいました。定期購入で2本目を使いきることができませんでした。
副作用に関してのよくない口コミについて調べてみた結果1件だけありました。アトピー体質の方が使ってみた結果、脇がただれてかゆみが出てしまったということです。
敏感肌の方でも使うことのできるクリアネオですが、100%万能ではありません。かゆみが出てしまった場合は直ぐに使用を中止いましょう。もしかゆみが強いようなら、お医者様で診てもらうことも必要だと思います。
その他の副作用として気になったのが、クリアネオ使用後のニオイについてです。一部にはクリアネオを使ったことにより、逆に臭いがキツくなったという情報も見受けられます。
使用後にニオイがキツくなるのは、好転反応であり副作用ではないようです。
初めて使用した直後は体にたまったニオイの原因物質を排出するので、一時的にキツくなります。
ですがクリアネオを使い続けていれば次第にニオイは消えて、使い始める前より改善されるでしょう。継続することがニオイを撃退するには重要なんです。
まとめ
クリアネオに配合されている成分は、極力刺激の少ない成分を使用して副作用が出ないように考えられています。
汗が止まらない、ニオイが止まらまいという口コミはありましたが、かゆみが出たという口コミは上記の1件だけでした。
アトピーなどの体質の方はまずはご自分でもパッチテストをおすすめします。もしお肌に合わないときは返金保証を利用して返金してもらいましょう。
ニオイが気になるのは暑い夏だけではありません。寒い時期でも暖房が効いているお部屋は意外に暑いです。クリアネオは継続が重要です。冬からしっかりお手入れをしていけば、お肌の環境が整って薄着になる季節にはニオイの抑制につながってくれます。
まずはクリアネオでわきが対策始めてみましょう。
↓成分についてはこちらの記事でも詳しく説明しています↓
コメント